遮熱断熱材の効果はどうですか?

遮熱断熱材 そうなのかエア断


遮熱断熱材というのがあります
これは家の断熱材としてはどうでしょうか?


「遮熱断熱材を家の断熱材として使うのは
どうですか?浴室を遮熱材でかこんだら40度
のお湯が24時間後も35度あったそうです。
同じように効果あるんじゃない?と思います」

遮熱断熱材とは、
アルミ箔を張った断熱材です


光を反射させることで断熱効果を高めます
このようなアルミ箔を張った断熱材です

真夏の太陽光を反射し、熱の上昇を抑える
効果があります

熱は光で伝わる放射熱とを空気の流れで
伝わる対流熱があります
物質内部を伝わる伝導熱は割愛

遮熱断熱材は光で伝わる放射熱を効果的に
遮断します

空気の流れで伝わる対流熱には全く効果は
ありません



つまり冬の寒気には全く効果がないと言われます

さらに太陽光を反射しても太陽光によって
温められた地面に接触した空気が伝える熱気
にも全く効果がないと言われます

弊社が行った遮熱断熱材実験データがこちらです

↑上のデータは
クーラーボックス内部に、遮熱断熱材で
二重に包んだ小さめのクーラーボックスを
入れているライブ温度の変化を24時間観測
しました

夏は外気温度の上昇とともに急上昇max 45度
まで上昇しました
冬も外気温度の下降とともに同じように
遮熱断熱材の効果をまったく感じられませんでした

「遮熱材で浴室を囲んだら40度のお湯が
24時間後も5度しか下がりません
家の断熱でも同じことをやれば効果が
あるはず。。」

これはドアを閉め換気しない状態だったそうです

ただドアを閉め換気しない状態では浴室は
すぐにカビが発生すると思います

浴室の使用後はドアを開ける環境にする
ことが浴室をきれいに保つ秘訣です

そして同じことをしたらに関しては、、、

浴室の体積と家の体積比角を考えると
遮熱断熱材の厚みが10倍以上必要になります

施工費とコストが大幅に増加し現実的
ではないと判断します

捨てる空気が断熱材の
夏は涼しく冬は暖かい家に1週間で改装可能な
エア断リノベーションについて
詳しく話を聞きたい方は下のボタンより
お問い合わせください

聞きたいことがあります


コメント