富山県高岡市の有限会社フジ創アイノス。
「自分たちが住みたくない家は建てない」をモットーに、こだわり抜いた本物の自然素材を使用した家を、手ごろな価格で提供するための努力を惜しみません。エリアでは「健康になる自然素材の家づくり」を支持されています。
そんなフジ創の営業であり、現場監督であり2級建築士というパラレルキャリアの持ち主、田尻吉彦さんにお話をお聞きしました。


田尻さんは営業も、現場のことも、オールマイティになさっています。
お仕事で心がけていることはなんですか?

家を建てていただいたお客様に、その後もし街の中で偶然出会ったとき、気軽にお話しできるような、そんな関係性作りを心がけていますね。

永くお付き合いできる関係性作り、大切ですね。
前職はどんなお仕事をなさっていたのですか?転職のきっかけは?

住宅会社で現場監督をしていました。
現場でお客様や職人さんとコミュニケーションする中で、本当の家づくりとは何か考えるようになり、他の世界を見てみたいと思い転職しました。

そうなのですね。
これまでのお仕事で、印象に残っているお客様はいらっしゃいますか?

前職でお客様だった方が、今の会社(フジ創)でリフォームをしてくださいました。
その3年後に、そのお客様からまたご連絡いただいて、息子さんが結婚されたので新築をお願いできないかと。
リフォームの仕事を評価いただいただけでなく、社長の考え方や、当社の家づくりに共感してくださって、とても感動しました。



フジ創さんのウリ、家づくりの強みは?

やはり自然素材を大切にしていることと、家を建てた後の生活感、住み心地だと思います。
10年後、20年後も本当に快適に住めるっていうのは、自信をもって薦められるところですね。


自然素材と住み心地の良さ。ニルバクラブの大切な指標でもありますね。
ではでは、田尻さんのウリというか、強みはなんですか?

強み…(とても悩んでいる)
住宅の営業というのは、僕の個人的なイメージですが、営業が得意でなさっている人が結構多いのかな、と思っていて。
以前、現場監督をしている時、一度営業をする機会がありました。その時お客様から『営業らしくないですね』という風に言われたことがあったんです。
それがもしかしたら、自分の強みなのかな?と思い、敢えて『らしくない』振舞いをしているかも…



お仕事では、何をなさっている時が一番楽しいですか?

やはり図面を描いている時ですね!
無心になれるところと、僕は2級建築士なので、やはり設計が楽しいのです。
お客様が喜んでくださっている姿をイメージしながら図面を描いてます。

実際にお客様が喜んでくださった事例を教えてくださいますか?

CADって、今は3Dまで作れるんですよね。
初めて3Dに挑戦した時は、かなり苦戦しまして、お客様にうまく伝えることができませんでした。でも、ようやく納得行くものが作れてお客様に伝わった時、すごく感動してくださったんです。
3DのCADの素晴らしさを実感できたので、もっとクオリティを上げたいと思って取り組んでます。


現場のことを知り尽くしていて、設計もできる営業の田尻さん。様々なキャリアを積まれても、初心を忘れずお客様の笑顔を追求する姿勢が心強いですね!
家のこと、リフォームのこと、リノベーションのこと、どうぞお気軽にお問合せください。
会社名 | 有限会社フジ創 |
代表者 | 代表取締役 荒井 一 |
住所 | 富山県高岡市江尻846-1 |
電話 | 0766-30-2582/0800-200-2661 |
公式HP | https://www.fujisou-ainos.com/ |
対応エリア | 富山県内 |
コメント