安心して住み続けるための耐震リノベーション

耐震リノベーション

安心して住み続けるリノベーション⑦瓦屋根は地震に弱い?

よく言われる「瓦屋根は地震に弱い」という説。耐震を取るなら瓦は諦めなければならないのでしょうか?私たちはそうは思いません。詳しくお伝えします。
耐震リノベーション

安心して住み続けるリノベーション⑥耐震・制震・免震どれがいいの?

よく耳にする耐震・制震・免震というワード。いったいどれが一番安心なのでしょう。それぞれの考え方と施工法を踏まえて、ベストな選択を考えるリノベーション。
耐震リノベーション

安心して住み続けるリノベーション⑤耐力壁はみな同じ?

耐震等級3の地震に強い家にするには、耐力壁の設置が重要です。耐力壁ってナニ?どれも同じなの?いいえ、違います。種類によって、強さの段階があります。『安心して住み続けるリノベーション』シリーズ。
耐震リノベーション

安心して住み続ける耐震リノベーション④強い家ってどんな家?

地震に強い家ってどんな家?耐震等級3なら大丈夫?固くすれば安心?それだけでは無いのです。安心して住み続けられるリノベーションを考えるシリーズ4回目。
耐震リノベーション

安心して住み続けるリノベーション③バランスを考える~耐力壁の配置~

安心して住み続けるためのリノベーション。シリーズ3回目は、耐力壁の配置について。地震に強い家、そのお手本は奈良の法隆寺五重塔にありました。
耐震リノベーション

安心して住み続ける耐震リノベーション②耐震等級3クラスにしたい

中古住宅をリノベーションして、安心して住み続けられる家にしたい。そのためには、耐震等級3クラスを求めたい。それを確実に実現する私たちの方法をお伝えします。
耐震リノベーション

安心して住み続ける耐震リノベーション①耐震等級ってナニ?

安心して住み続けるためのリノベーション。シリーズ1回目は、地震大国ニッポンならではの耐震基準をご説明します。中古住宅のリノベーションに必要なものとは?
耐震リノベーション

耐震について考える-木造住宅は地震に弱い?

阪神淡路大震災やプレハブメーカーで知った地震対策の勘所をお伝えします。