エア断新築工事完了後の水分センサー

そうなのかエア断

新築エア断住宅に備え付けられている
「水分センサー」に関してのお話です

温湿度、換気扇稼働状態、そして壁体内
水分センサー値が記録されています

万が一壁体内水分センサーが反応すると
青色のバーがカレンダーに表示されます


北海道モデルハウスではまだ一度も
エア断カレンダーに
壁体内水分センサーの反応は記録されて
いません

こちらは東京モデルハウスエア断
カレンダーですが

8月19日に北側壁面で反応がありました

こちらの青いバーが壁内部で水分の発生を
示します

北側に取り付けたセンサーが15時から20時
まで反応

当時雨は降っていないので結露と考えて
間違いありません

反応と同時にすべてのファンが動いて結露を
押さえ込んでいます

そしてこちらは愛知モデルハウスエア断
2021年カレンダーです

ことしは7月10日と8月15日に反応がありました



この程度かと思うかもしれませんが愛知モデル
ハウスの2020年がこちらです



7月は8日間、9月は2日間、
10月は2日間、
水分センサーの反応がありました


さらにさかのぼり2019年がこちら2月は1日
3月は4日間、4月は7日間、5月は3日間、
6月は7日間、7月は18日間、
10月11月はそれぞれ1日
水分センサーが反応しました

カレンダー


さらにその前の2018年1月は2日間、
5月は2日間、6月は24日間、7月は24日間、
8月は8日間、9月は25日間、10月は22日間、
11月は7日間、12月は4日間
反応しています
これはすべて結露です


一般住宅ではこの発生した結露が長期間止まり
木部を少しずつ腐食していきます

しかし、エア断住宅では結露発生と同時に
各ファンが一斉稼働し通気層の水分を乾燥させます



安心ですよね

ただ疑問はなぜ結露が多発する年としない年が
あるのかですよね

実は結露の多い年は決まって台風がたくさん発生
しています

愛知モデルハウスでは2018年2019年ともに
台風が直撃しました
その後数カ月間壁内部では連日結露が発生しています

台風が運び込む湿った空気は思った以上に
結露リスクを高めていると想定しています

エア断のモデルハウスが見学希望の方は
下のボタンよりお申し込みください

モデルハウスが見たい

コメント