古民家の購入やリフォーム対象の住宅ローンが登場

リノベーション

西日本シティ銀行(福岡市)は2月1日、
古民家の購入とリフォームを対象とした
「NCB ヴィンテージ住宅ローン」の
取り扱いを開始した。

同商品では古民家を、
一般社団法人全国古民家再生協会(東京都
千代田区)が定義する
「1950年の建築基準法制定時に既に
建てられていた伝統的建造物の住宅」とし、
同協会が古民家に該当するかを鑑定。

買主が同商品を申し込み後、
同行および保証会社が古民家の担保評価を
実施するとともに、鑑定結果を資産価値
として評価する。

買主は同行とローン契約を締結し、
リフォーム資金または購入資金として使用できる。

申込金額は100万円以上1億円以内(1万円単位)。
取り扱いは、東京支店、大阪支店を除く全店。

古民家購入リノベーションのローン概略図

伝統的な構法で造られた古民家は、
免震性能が高いものが多く、
適切なメンテナンスを行うことで
長期間住み続けることができる。

同商品では、全国古民家再生協会が
耐久性や希少性、文化的な住環境の保存
などから判断し鑑定した資産価値を活用し、
担保評価を補完するというスキームを構築。

従来の住宅ローン審査では古民家の価値を
反映できないという課題に対応し、
古民家を購入・リフォームしたいという
ニーズに幅広く応えていくとしている。

【引用】新建ハウジング社メルマガニュース 2022.02.03

リフォームに関するご質問受付ております

聞きたいことがあります

オンラインでのご相談もお受けします

オンライン相談を申し込む

コメント